なまけもの随筆集

怠け者です。

引き伸ばし日記

90msを使ってプリントした。90msはがっちりしているせいかとても使いやすい。

さて、僕は階調とかトーンとかアーカイバルとか、そういうファインプリント的なことはよくわかっていない。いいネガも作れないし、そもそも写真自体が下手の横好きだ。にもかかわらず、それなりのプリントを作れるようになりたいという願望を抱いてしまったわけだ。

そういうわけで、最近忘れっぽくなってきたので、プリント作業日記をつける。続編がなければ飽きた、または多忙と思っていただければ幸いである。

続きを読む

lucky 90 msがやってきた

lucky 90 ms が我が家にやってきました。
今までLPLのenlarger 66dを使っていました。66dに特に不満はなかったのですが、90msを格安で手に入れる機会が訪れたので、乗り換えることにしたのです。




↑左:90ms 右:66d
比べてみると90msは大きいです。

ところで、狭い狭い我が家では引伸機のことをデカい顕微鏡と呼び、邪魔者扱いしています。そんなものが2台も同時に家の中に存在していたら同居人になにを言われることやら。そこで家に誰もいない時間帯を狙って運び込むことにしました。66dは実家でしばらく保管するにしていたので、記念撮影もそこそこに元箱に戻して車の後部座席で待機してもらうことに。この元箱も我が家では「この箱、邪魔だからなんとかしろ」言われていました。もし、車の中で見つかっても、箱を実家で保管するといえば疑われることはないでしょう。むしろ僕の株が上がります。


続きを読む

minolta HI MATIC SD

minolta HI MATIC SDのジャンク品を500円で買った。買ってしまった、魔が差して。高いのか安いのか・・・。

店頭で何の気なしに手に取ったら、これがまた手に馴染む。

レンズ:綺麗
ファインダー:綺麗
ボディー:綺麗というわけではないが、大きな傷はなく汚れてもいない

30分悩んでから購入。その足で100円ショップで乾電池を買って試したところ、シャッターは切れた。ついでにフラッシュも生きてた。

モルトの交換だけして、何枚か撮ってみたら問題なく撮れていた。嬉しい。

続きを読む

20151005 モノクロフィルム(35mm)の値段の比較をする

モノクロフィルム(35mm)の値段を比較をしてみた。
独断と偏見を対象を選んだ。

  • 対象
    • ACROS100
    • HP5 PLUS バラ売り、100feet
    • Kentmere400 バラ売り、100feet
    • TRI-X400 バラ売り、100feet
    • 餃子 自家製、冷凍
  • ルール
    • 36枚撮り1本あたりの値段を競う
    • 100feetは36枚撮り18本ということにした
    • ヨドバシは税込価格から10%を還元した価格にした。また、ヨドバシの送料は無料とした
    • B&Hは1ドル=120円で計算。計算式は(品代+送料)/ 18 * 120(バラ売りは(品代+送料)*120)
    • クレジットカードの事務手数料は無視した
    • 1本あたりを比較して明らかにヨドバシが安い場合はB&Hの計算はしない
続きを読む

20150928 iPhone 5と6sのカメラの比較

どっちもいいね。携帯性は抜群だし、ぱっと撮れる。
ただ、6sはシャッター音がかなり大きくなったように感じる。盗撮対策なのか?

下の画像は、5と6sで撮ったもの。
モノクロはVSCOcamというアプリで編集した。これはなかなかよいアプリである。
カラーは撮ったままだ。

自分で撮ったのだから、どちらの機種で撮ったものかわかるが、まっさらな目で見るとどういう違いが見えるのだろうか。

続きを読む

20150927 山の写真

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

(Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM)

山で写真を撮っていて思うことは、田淵行男水越武アンセル・アダムスなどの大先生方は本当に素晴らしいということ。
また図書館で借りよう。手元に置いておきたいけど、先立つものが・・・ねっ?

ゾーンシステムの勉強をしたくてスポットメーターをヤフオクで数ヶ月間ウォッチし続けてるのは内緒だぞっ☆